オークランドの中心部に位置する人気の日本食レストラン・バー「MASU」に行ってきました。
お店の雰囲気やメニュー、気になる予算まで、MASUの全てをご紹介します。
ニュージーランドの日本食レストランがどのようなものか気になる方はぜひ最後までご覧ください。
MASUってどんな日本食レストラン?

オークランドの中心で、日本の「おもてなし」の心と繊細な料理の技術が融合した場所、それがMASUです。
ここでは、ただ食事をするだけでなく、五感で日本文化を感じることができます。
オークランド中心部で上質な日本食を味わえるMASU
オークランドの中心地、SkyCity Auckland Restaurants & Bars 内に位置するMASUは、観光客はもちろん、地元の人々にも愛される人気の日本食レストランです。
洗練された雰囲気の中で、上質な和食をゆっくりと楽しむことができます。
MASUのコンセプトは伝統と革新が融合した和食体験
MASUが提供するのは、単なる日本食ではありません。伝統的な調理法に現代的な工夫を施し、オープンキッチンから料理を提供するのが特徴です。

お料理の味だけでなく店内の雰囲気や接客など、全てに統一感があり、
非日常的な時間を過ごすことができました。
MASUの基本情報
MASUの店情報は下記の通りです。
営業時間日~木:17:00 – 21:30 金~土:17:00 – 22:00 ランチ:水~木 12:00 – 14:00住所90 Federal St, Auckland CBD, Aucklandアクセスオークランド中心地、スカイシティ内に位置しています。公共交通機関(バスや電車)を利用してもアクセスしやすく、観光の合間やショッピングの後にも立ち寄りやすい立地です。連絡先+64 9 363 6278 info@masu.co.nz平均予算ランチ:30NZD〜60NZD ディナー:80NZD〜150NZD |
MASUの魅力
実際にお店に行ってみて感じたMASUの魅力をご紹介します。
おしゃれで雰囲気のある店内

MASUの店内はとても洗練されています。
清潔感のある自然な内装は、素材本来の味を追求するMASUの料理哲学を反映しているようです(公式サイトより参照)。
店内にはバーカウンター席、テーブル席、テラス席が用意されており、接待やデート・記念日などさまざまなシーンで利用ができそうです。
オープンキッチンで料理ができる前から楽しめる
MASUの大きな魅力の一つが、活気あふれるオープンキッチンです。
シェフの方が目の前で新鮮な魚を捌いたり、食材を焼き上げたりする様子を間近で見ることができます。
食事が提供される前からワクワクした空間を楽しむことができます。
ユニークかつ絶品の料理
MASUのメニューは、寿司や天ぷらなど、日本の料理がベースになっています。
しかしただの日本の料理ではなく、それらの料理にオリジナリティのあるアレンジが加わった、ユニークなメニューを楽しむことができます。

私は、サーモンのにぎりを頼みました。
きれいな花びらで装飾されていて、見た目がとても美しかったです。
お酒の種類が豊富(ノンアルメニューも豊富)

MASUは、料理だけでなく、ドリンクメニューも非常に充実しています。
日本酒、焼酎、ウイスキーはもちろんのこと、ニュージーランド産のワインやクラフトビール、カクテルなど、幅広い種類のお酒を取り揃えています。

特にカクテルは、日本の食材を使いながらユニークな見た目に仕上げているメニューが多く、いろんな種類のドリンクを頼んでみるとおもしろいと思います。
さらに、MASUは近年、クイーンズタウンを拠点とする国際的な受賞歴を持つブティック酒蔵、Zenkuro Sake(ゼンクロ酒)とパートナーシップを組み、MASU限定のオリジナル日本酒をプロデュースしたようです(公式サイトより参照)。
MASUを訪れた際は、ぜひこの特別な一杯を体験してみてください。
MASUのメニュー
MASUでは、ランチとディナーで異なるメニューを提供しており、それぞれの時間帯で異なる楽しみ方ができます。
ランチメニュー
MASUのランチタイムは、ビジネスパーソンやカジュアルに日本食を楽しみたい方に最適なメニューが揃っています。
主に天ぷらや鰻などのどんぶり、寿司や刺身を楽しむことができます。
ディナータイムに比べてリーズナブルな価格設定なので、MASUの雰囲気を体験してみたい方にもぴったりでしょう。
ディナーメニュー
新鮮な旬の魚介を使った寿司や刺身、季節の食材をふんだんに使用した創作和食など、幅広い選択肢があります。
ランチに比べて価格は高くなりますが、値段相応の贅沢な味を楽しむことができます。
また、豊富な日本酒やワインとのペアリングを楽しむことで、料理の美味しさがさらに引き立ちます。
記念日や誕生日、大切な人との会食など、特別なシーンでの利用にぴったりです。
実際にいただいたメニュー


私は、ディナータイムに行き、下記のメニューを注文しました。
フード ・salmon, avocado, smoked takuwan, orange tobiko: $20.00 ・assorted seasonal vegetable tempura:$21.00 ・king salmon nigiri:$12.50 |
サーモンは大ぶりで程よく油がのっていて、絶品でした。天ぷらも油っぽ過ぎることがなく、サクサクでした。
ドリンク ・plumberry sour(カシス、柑橘類、シナモン、オレンジが香る梅酒):$23.00 ・Japanese stream(ピンクグレープフルーツ、パイナップル、ゆず、ブルーシロップ、ピーチ&ほうじ茶フォーム) :$14.00 |
フルーティーなお酒が好きな人にはもってこいの2品でした。甘味と酸味が程よくて、飽きることなく飲むことができました。
MASUの気になる予算は?
MASUの予算は、ランチとディナーで大きく異なります。
ランチタイムは、ビジネスランチやカジュアルなセットメニューが用意されており、1人あたり30NZDから楽しめます。
ディナータイムは、アラカルトで好きなものを注文することもできますが、コース料理を選ぶと、1人あたり約80〜150NZD以上となることが一般的です。
お酒の種類も豊富なので、ドリンクを多く注文すると予算はさらに上がります。
MASUに行く場合予約は必要?
MASUは非常に人気のあるレストランなので、特にお店が混み合う時間帯や曜日に行きたい場合には、公式サイトから事前に予約をするといいでしょう。
しかし、完全予約制というわけではないため、予約をしていなくても席があれば入ることはできます。

私は土曜日の開店時間(17時)に一人で行き、待つことなくバーカウンターに座ることができました。17時から続々とお客さんが入っている印象でした。
まとめ
オークランドにある日本食レストラン「MASU」は、絶品料理はもちろん、おしゃれな店内、オープンキッチンでのライブ感、そして豊富なお酒のラインナップと魅力がたくさんあります。
ランチとディナーで異なるメニューや予算設定があるので、シーンに合わせて利用できるのも嬉しいポイントです。
オークランドで本格的な日本食を味わいたい方や、おしゃれな日本食レストランに他の国の友人を連れて行きたい方に自信を持っておすすめします。
ぜひ行ってみてくださいね。
ニュージーランド・オークランドの日本食レストランに関するよくある質問
- QMASUのドレスコードはありますか?どんな服装で行けばいいですか?
- A
MASUに厳格なドレスコードはありません。
実際に店内には、ドレスを着てオシャレをしている方もいれば、フーディーや、ジーンズを着ている方もいました。
- Qニュージーランド・オークランドの日本食レストランの料金相場はいくらくらいですか?
- A
ニュージーランド・オークランドの日本食レストランの料金は店によってさまざまです。
ただ、日本で日本食を食べるよりも格段に値段が高く、ラーメン1杯でも20NZD程度するのが当たり前です。
- Qニュージーランド留学中に日本食が食べたくなったらどうすればいいですか?
- A
留学中に日本食が恋しくなったら、まずオークランド市内の日本食レストランや居酒屋を訪れるのがおすすめです。
また、日本食材店(例えば「Japan Mart」など)を利用して、自炊するのも良い方法です。
日本の調味料やレトルト食品なども手に入ります。