ニュージーランドのディスカウントストア「The Warehouse(ザ・ウェアハウス)」について!店舗情報や品揃えもご紹介

ニュージーランド The Warehouse

ニュージーランドへの留学やワーホリを考えている方、あるいはニュージーランド生活をスタートさせたばかりの方は、生活用品を安く買うことができる場所を探しているのではないでしょうか。

この記事では、現地の人が「ウェアハウス」と呼んで親しむ、ニュージーランド最大のディスカウントストア「The Warehouse(ザ・ウェアハウス)」を解説します。

The Warehouse(ザ・ウェアハウス)とは?

the warehouse入口

「The Warehouse」は、ニュージーランド全国に90店舗以上を展開する、国内最大手のディスカウントストアです。鮮やかな赤い看板と、倉庫(Warehouse)のような広々とした店舗が特徴で、衣料品、生活雑貨、食品、電化製品など、ありとあらゆるものが手頃な価格で手に入ります。

留学やワーホリでニュージーランドに到着して最初に生活用品を揃える際には、まず立ち寄るべきお店の一つです。ただ安いだけでなく、品揃えの豊富さも魅力で、お店を見ているだけでワクワクします。

スーパーマーケットだと、PAK’nSAVEがお手頃です。また、ちょっとした小物であれば、Two Dollar Things PLUSも低価格ですのでこちらもぜひ行ってみてください。

The Warehouseのメリット

The Warehouseはワーホリをする方や留学をする方にとってはとても魅力的な場所です。

とにかく安い

The Warehouseの最大の魅力は、価格の安さです。日本でいうドン・キホーテのように、さまざまな商品が手頃な価格で手に入ります。

特に注目すべきは、「Price Promise(最低価格保証)」というサービス。これは、他店の広告でThe Warehouseと同じ商品がより安く売られていた場合、その価格に合わせてくれるというものです。

例えば、留学・ワーホリ初日に必要となるシーツや枕などが専門店と比べてかなり安く購入できます。

特にセール期間中やクリアランス商品は、信じられないほどの割引率になることもあるので、こまめにチェックする価値があります。

なんでも揃うワンストップショッピング

The Warehouseは幅広い商品を取り扱っています。食品や日用品はもちろん、洋服、靴、家具、電化製品、スポーツ用品、ガーデニング用品、さらにはおもちゃまで、ほとんどのものが手に入ります。

特に、ニュージーランド到着後、生活の立ち上げで忙しい時期には、あちこちのお店を探し回る手間が省けるので非常に便利です。

The Warehouseのデメリット

安さが魅力のThe Warehouseですが、注意しておきたいこともあります。

商品の品質や品揃えにバラつきがあることも

The Warehouseはディスカウントストアであるため、商品の品質や品揃えにバラつきが見られることがあります。

例えば、洋服は縫製が甘かったり、素材が薄いものがあったりと、価格相応の品質である場合が多いです。

しかし、これらのデメリットも「安く手に入れたい」という目的で利用する分には、十分許容できる範囲です。
滞在期間中に一時的に使うだけの日用品や、すぐに買い替えが効く衣類などであれば、全く問題ありません。

品質にこだわるものは専門店で、価格を優先するものはThe Warehouseで、と使い分けるのがおすすめです。

The Warehouse(ザ・ウェアハウス)の商品ラインナップ

The Warehouseで具体的にどのようなものが売られているのか、代表的な商品ラインナップをカテゴリごとにご紹介します。

寝具

The Warehouse寝具

留学やワーホリでニュージーランドに到着して、最初に必要になるのが寝具です。The Warehouseでは、マットレス、シーツ、布団、枕、毛布などが一式手に入ります

フラットに滞在する場合、寝具が備え付けられていないことも多いので、到着してすぐに立ち寄るのがおすすめです。

シャンプーなどの生活用品

The Warehouseシャンプー

日々の生活に欠かせないシャンプー、リンス、石鹸、洗剤、トイレットペーパーなどの消耗品も豊富に揃っています。日本でおなじみのブランドも見つけることができます。

キッチン用品

The Warehouseキッチン家電

The Warehouseでは、お皿、コップ、調理器具、鍋、フライパン、カトラリーなど、一通りのキッチン用品が手に入ります。また、炊飯器などのキッチン家電も取り扱っています。

衣類

The Warehouse衣類

Tシャツ、パーカー、ズボン、下着、靴下など、普段着に使える衣類もたくさん売っています。流行のデザインよりも、シンプルで着回ししやすいベーシックなアイテムが中心です。
汚れても気にならない作業着や、パジャマなどを買うのに向いています。

食品

The Warehouse卵

一部の店舗では、冷凍食品、お菓子、ジュース、調味料などの食品も扱っています。
特に卵パックは低価格かつ大量で、日本では見ないサイズに驚きます。

フラットメートと暮らす予定の方は、シェアするとお得に買い物ができていいでしょう。

ニュージーランドのお土産

The Warehouseチョコレート

The Warehouseでは、ニュージーランドのお土産を見つけることもできます。
「Whittaker’s」や「Cadbury」のチョコレートなど、手軽で安価な食品系のお土産が揃っています。

たくさんの種類の中から選びたい場合は、New Worldなどのスーパーに行くといいでしょう。

The Warehouseのビューティーブランド「Poppi」

The Warehousepoppi

最近、The Warehouseのヘルス&ビューティーコーナーに加わった注目ブランドが「Poppi(ポッピ)」です。

これは、手頃な価格のスキンケア・ヘアケアブランドです。
ニキビケア用のフェイスミストやクレンジングバームから、バスボムやメイクブラシ、コスメポーチといったアイテムも充実しています。

Smoothing Hair Oil($7.00)を購入して使ってみました。
有名ブランドの製品と比べると保湿力やダメージケア力は高くないように感じましたが、効果が全く感じられないというわけではなかったです。低価格にこだわる方にはおすすめです。

The Warehouse(ザ・ウェアハウス)の店舗情報

ニュージーランド全土に90店舗以上あるThe Warehouseは、どの主要都市にも必ずと言っていいほど店舗があります。

The Warehouseの店舗はどこにある?

オークランド、ウェリントン、クライストチャーチ、クイーンズタウンなど、ニュージーランドの主要な都市にある店舗の一部をご紹介します。

下記以外にもございますので、ぜひ公式サイトで最寄りの店舗を探してみてください。

都市店舗名住所営業時間
オークランドThe Warehouse Auckland Central21 Elliott Street, Auckland Central月~日:8:00~20:00
オークランドThe Warehouse Newmarket74 Broadway, Newmarket, Auckland月~日:8:00~21:00
ウェリントンThe Warehouse Lyall Bay10 George Bolt Street, Rongotai, Wellington月~日:8:00~23:59
クライストチャーチThe Warehouse Riccarton265 Blenheim Road, Upper Riccarton, Christchurch月~日:8:00~23:59
クイーンズタウンThe Warehouse Queenstown24 Grant Road, Frankton, Queenstown月~日:8:00~20:00

The Warehouse(ザ・ウェアハウス)を最大限に活用するためのポイント

安くて便利なThe Warehouseを、もっと賢く利用するためのポイントをいくつかご紹介します。

欲しいものが決まっているなら「The Warehouse Extra」へ

The Warehouseには、通常店舗よりもさらに広い「The Warehouse Extra」という店舗形態があります。

これらの店舗は、食品や生鮮食品の品揃えが非常に豊富で、まるで巨大なスーパーマーケットのようです。もし、食料品も生活用品もまとめて安く買いたいという明確な目的があるなら、「The Warehouse Extra」を探して行くのがおすすめです。

オークランドだと、Sylvia Parkに店舗があります。

メンバーシップ「MarketClub」でお得に買い物

MarketClub」は、The Warehouseが提供する無料のメンバーシッププログラムです。
会員限定の割引や特別オファーが受けられるため、お得に買い物ができます。特典を受けるには、店頭でQRコードをスキャンするだけなので非常に簡単です。

アプリをダウンロードして利用するのが一番楽ですが、日本のスマートフォンをお持ちの方はダウンロードができない可能性があります
その場合はブラウザ上で登録・ログインをして表示されるQRコードを利用するようにしましょう。

まとめ

ニュージーランドでの留学やワーホリ生活を始める上で、「The Warehouse」は欠かせない存在です。

安く、便利に、楽しく買い物をすることができるので、ぜひ行ってみてくださいね。

The Warehouse(ザ・ウェアハウス)に関するよくある質問

Q
ニュージーランドのThe Warehouseの店舗はどこにありますか? 
A

ニュージーランドの主要な都市や郊外に90店舗以上あります。

Google Mapsで「The Warehouse」と検索すれば、現在地から最も近い店舗や営業時間を確認できます。

Q
The Warehouse以外に、ニュージーランドで生活用品を安く買えるお店はありますか?
A

 「Kmart」や「Farmers」「Two Dollar Things PLUS」といったディスカウントストアやデパート、「Pak’nSave」などの安売りスーパーマーケットでも生活用品を安く購入できます。

Q
The Warehouseでニュージーランドらしいお土産は購入できますか?
A

はい、可能です。ニュージーランドのチョコレートを見つけることができます。

ただし、種類を求める場合はNew Worldなどの他のスーパーマーケットがおすすめです。
>>【関連記事】ニュージーランドのスーパー「New World(ニューワールド)」について

Q
The Warehouseと「The Warehouse Extra」は何が違うのですか? 
A

「The Warehouse Extra」は、通常のThe Warehouseよりもさらに規模が大きく、特に生鮮食品や冷凍食品などの食料品の品揃えが豊富です。

生活用品と食料品を一度に購入したい方におすすめです。

Q
The Warehouseで返品交換はできますか?
A

 はい、可能です。「60日間の返金保証(Money Back Guarantee)」という制度があり、購入から60日以内であれば、商品の返品や返金が受けられます。

ただし、レシートの提示が必要で、商品が再販可能な状態であること、および元のパッケージに入っていることが条件です。対象外の商品もあるので、公式サイトまたは店頭で確認してみることをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました