ハワイ島のスーパーKTAについて!店舗情報やおすすめアイテムをご紹介

ハワイ島 スーパー KTA

留学や旅行でハワイ島に訪れる際、現地のスーパーでの買い物はハワイの生活を体験する上で欠かせないのではないでしょうか。

この記事では、ハワイ島に暮らす人々から長く愛されている地元スーパー「KTAスーパーストア」をご紹介します。

KTAスーパーストアとは?

KTA外観

KTAスーパーストアは、ハワイ島で100年以上にわたり地元住民に愛され続けている、地域密着型のスーパーマーケットチェーンです。

新鮮な地元産の食材から日用品まで幅広く取り扱っており、ハワイ島での生活には欠かせない存在です。

KTAの主要店舗と基本情報

KTAスーパーストアはハワイ島内に7店舗を展開しており、それぞれの地域に根ざしたサービスを提供しています。

一番古い店舗がヒロのダウンタウンにあり、ヒロに留学する際には日々の食材の買い出しに利用できます

KTAスーパーストアの店舗情報

店舗名 住所 営業時間
KTAエクスプレス ケアラケクア 81-6602 Mamalahoa Hwy Kealakekua, Hawaii 96750 月〜土: 6:00〜20:00
日: 9:00〜18:00
KTA ダウンタウン ヒロ 321 Keawe St. Hilo, Hawaii 96720 月〜土: 7:00〜20:00
日: 7:00〜19:00
KTA プアイナコ ヒロ KTA Center 50 East Puainako St. Hilo, Hawaii 96720 毎日: 5:30〜22:00
(日曜は〜20:00の場合あり)
KTA ワイメア Waimea Center 65-1158 Mamalahoa Hwy. Kamuela, Hawaii 96743 毎日: 6:00〜20:00
KTA カイルーア・コナ Kona Coast Shopping Center 74-5594 Palani Road Kailua-Kona, Hawaii 96740 毎日: 6:00〜21:00
KTA ケアウホウ コナ Keauhou Shopping Center 78-6831 Ali‘i Drive Kailua-Kona, Hawaii 96740 毎日: 7:00〜20:00
KTA ワイコロア ビレッジ 68-3916 Paniolo Ave. Waikoloa Village, Hawaii 96738 毎日: 6:00〜20:00

※営業時間は変更される場合があります。
訪問前にKTAスーパーストアの公式サイトで最新情報を確認することをおすすめします。

ハワイ島で愛され続けるKTAの歴史

KTAスーパーストアは、1916年にKoichi & Taniyo Taniguchi夫妻が食料品店として創業しました。
当初は自転車でヒロの各家庭から注文を取り、商品を配達するところからビジネスをスタートさせたようです。

100年以上にわたり、「地域社会の人々に謙虚に奉仕する」という創業者の理念を守り続けているKTAは、単なるスーパーではなく、ハワイ島の歴史と共に歩んできた大切な存在なのです。

留学中の自炊に嬉しい!KTAの品揃えと新鮮な地元食材の魅力

KTAスーパーストアは、新鮮な地元産の野菜や果物が豊富に揃っているのが大きな魅力です。

特に、ハワイ島で採れた旬のマンゴー、ライチ、ドラゴンフルーツなどのトロピカルフルーツは、ここでしか味わえない新鮮さです。
また、KTAオリジナルブランドのサラダミックス「Mountain Apple Brand® Salad Mix」も人気で、手軽に野菜を摂取できるのが嬉しいポイントです。(公式サイト参照

地元の人々が日常的に利用するスーパーだからこそ、新鮮で質の良い食材が手に入りやすく、自炊の強い味方になってくれます。

KTAが人気の理由

KTA店内

KTAがハワイ島で選ばれ続ける理由は、その地域密着型のサービスと、留学生や住民のニーズに応えるきめ細やかな品揃えにあります。
超大型スーパーとは異なり、住民の生活に寄り添った価格設定や、地域特有の食材が手に入りやすい点が支持されています。

また、KTAではプロモーションや割引が行われることもあり、賢く利用すれば食費を節約できます。

【ハワイ島留学生必見】KTAで食費を抑える節約術とおすすめ商品

ここでは、KTAを最大限に活用し、節約しながら留学生活を送るためのポイントをご紹介します。

物価の高いハワイでも安心!KTAで見つけるお得な食材・調味料

KTAには、比較的リーズナブルな価格で手に入る食材や調味料がたくさんあります。特に、プライベートブランド商品や、セール品を狙うのがおすすめです。

日本のスーパーとは異なる商品のラインナップも多いので、宝探し感覚で「これはお得!」という商品を見つけてみてください。

KTAのチラシを活用して節約!

KTAでは、毎週のようにセールやプロモーションが行われています。これらを逃さずチェックすることが、食費節約のポイントです。

KTAのウェブサイトや店頭で配布されるチラシは、必ず手に入れて確認しましょう。

ハワイ島ならではのグルメも!KTAで手に入る人気のお惣菜・デリ

KTAポケ

KTAはお惣菜やデリも充実しています。ハワイならではのロコモコやポケなど、手軽に本格的なハワイアンフードを楽しめます。

これらの惣菜は、外食するよりもずっと安く、しかも出来立てを味わえることが多いので、節約しながらハワイの味を楽しむのにぴったりです。

留学先の友達とシェアして、色々な種類を試してみるのも楽しいでしょう。

ハワイ島を旅行する方にもおすすめ!KTAでお土産探し&ハワイの食文化体験

ハワイ島を訪れる旅行者の皆さまにとっても、KTAは地元の人々の暮らしに触れ、ハワイ独自の食文化を体験できる貴重な場所です。

お土産に最適!KTAオリジナル商品&ハワイ限定品リスト

KTAスーパーストアでは、スーパーオリジナルの商品や、ハワイ限定の商品が販売されています。

例えば、KTAのロゴが入ったエコバッグ、オリジナルブレンドのコーヒー、ハワイ産のナッツやチョコレートなどがあります。

ハワイ島ならではの味覚!KTAで買えるローカルフード・果物

KTAでは、ハワイ島産の新鮮な魚介類や、珍しいトロピカルフルーツが手に入ります。

また、ロコモコやポイ(タロイモのペースト)、リム(海藻)など、ハワイの伝統的なローカルフードの材料も手軽に購入できます。

私は留学中にKTAで手に入れた食材を使って、ハワイアン料理に挑戦してみました。

ハワイ島でKTA以外におすすめのスーパー

ハワイ島にはKTA以外にもスーパーがあります。ここでは特におすすめの2つをご紹介します。

フードランド(Foodland)

フードランドは、ハワイ全島に展開する大型スーパーマーケットチェーンで、観光客から地元の人々まで幅広く利用されています。

フードランドポケ

KTAとはまた異なる魅力があり、特にバラエティ豊かなポケ(Poke)の品揃えは必見です。

アイランドナチュラル(Island Naturals Market & Deli)

アイランドナチュラルは、ハワイ島にある地元の自然食品スーパーです。

オーガニック食品、地元の新鮮な野菜や果物、グルテンフリーやヴィーガン対応の商品など、健康志向の方には特におすすめです。店内で作られるスイーツも人気です。

リリコイケーキ

私はここのリリコイチーズケーキをたまに買って食べていました。程よい甘さが絶品です。

まとめ

KTAでは、新鮮な地元食材をお手頃な価格で手に入れ、食費を節約しながら、ハワイならではの食生活を満喫できます。

ハワイ島に留学をされる方も、観光される方も、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

>>【関連記事】ハワイ島ヒロ留学の魅力についてはこちら

ハワイ島スーパーKTAに関するよくある質問

Q
KTAスーパーストアで日本食の食材は手に入りますか?品揃えは?
A

KTAスーパーストアでは、醤油や味噌、米など基本的な日本食の調味料や食材を取り扱っています。

大規模なアジア系スーパーほど豊富ではありませんが、自炊に必要な日本食材は概ね手に入れることが可能です。

Q
KTAスーパーストアの営業時間を教えてください。早朝や深夜も開いていますか?
A

KTAスーパーストアの営業時間は店舗によって異なります。

例えば、ヒロのプアイナコ店は朝5時30分から夜10時まで営業していますが、他の店舗は朝6時や7時開始、夜8時や9時閉店のところが多いです。事前に訪れる店舗の営業時間を確認することをおすすめします。

Q
ハワイ島留学で長期滞在する際、KTA以外に利用すべきスーパーはありますか?
A

はい、KTA以外にもフードランドやアイランドナチュラル、TargetやWalmartなどがあります。

それぞれ品揃えや価格帯が異なるため、目的に合わせて使い分けるのがおすすめです。

Q
KTAスーパーストアで売っているおすすめの商品は何ですか?
A

KTAスーパーストアでは、新鮮な地元産のトロピカルフルーツやKTAオリジナルブランドのサラダミックス、そしてハワイ島ならではのポケやロコモコなどのお惣菜がおすすめです。

お土産には、KTAオリジナルグッズやハワイ産のコーヒー、マカダミアナッツなども人気です。

タイトルとURLをコピーしました